648079 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

被災地から愛を込めて世界へ キセキの心の復興プロジェクト 未来予想図実行委員会

被災地から愛を込めて世界へ キセキの心の復興プロジェクト 未来予想図実行委員会

地震にそなうよう


地震に備えよう

いつ、どんなときに襲ってくるか分からないのが地震です。
突然、大地震に襲われ、分かっていても何もできなかったという体験談がたくさんあります。
あなたのご家庭でも、いつ地震が起きても慌てないように、
いま一度きちんと話し合い、それぞれの役割などを確認しておきましょう。

地震が起きたら 

 大きな地震が起きると、建物の倒壊、停電、断水、通信の遮断など多くの被害をもたらしますが、被害が広がるのは、地震に伴って火災が発生したときです。
 火災を最小限にくい止め、地震から命を守るため、下記の10か条を実行しましょう。

■まずわが身の安全を図れ/何よりも大切なのは命
■素早く火の始末、あわてずさわがず冷静に、「火を消せ!」とみんなで声を掛け合い確実に消す
■火が出たらすぐ消火/「火事だ!」と大声で叫び、隣近所で協力して初期消火
■非常脱出口は確保する/窓を開けて閉じ込められないようにする
■外に逃げるときはあわてずに/瓦、窓ガラスなどの落下物に注意する
■狭い路地、塀ぎわ、崖や川べりに近寄らない/ブロック塀などの倒壊に注意する
■山崩れ、崖崩れ、津波に注意する/山間部、海岸部は早めの避難を
■避難は徒歩で、持ち物は最小限に/小・中学校・コミュニティセンターなどの避難所には徒歩で、自動車などは使わない
■みんなが協力し合って応急救護/お年寄りや体の不自由な人、けが人などに声をかけ、みんなで助け合う
■正しい情報をつかみ、余震を恐れるな/うわさ、デマなどに惑わされず、ラジオ、テレビなどで正しい情報を


日ごろからの備え
・家具類に転倒防止の補強を行う
・火を出さない環境をつくる
・危険な窓ガラス、ブロック塀、石塀の点検・補修を行う
・建物や土地の状況を知っておく
・消火用具、非常持ち出し品の準備をしておく


災害情報は電話、FMラジオで
 電話(フリーダイヤル) 0120-499-399(防災行政無線放送の内容を確認できます。)
 FMラジオ(柏崎コミュニティ放送) 周波数76.3MHz
 FAXサービス 電話番号 0257-21-4181 ※ポーリング受信をしてください。



© Rakuten Group, Inc.